2021年 冬 新作 トレッキングギア,登山グッズ をご紹介
寒い季節になってきました。
コロナも収束しつつあり、温泉や紅葉狩りにも出かけたくなりますね。
そういうわけで今回は
21 年 秋冬 の 新作 登山道具 トレッキンググッズ をご紹介。
最新 トレイルグッズ を使って上手に
アウトドアライフをお楽しみくださいませ。
※冬登山は上級者向けです。
初心者の方は雪山登山を避けて下さい!
スポンサーリンク
関連リンク:登山 シーズン はいつ? おすすめの季節は?
関連リンク:登山 に適した 服装 を教えて
関連リンク:【 秋 】の 登山服,トレッキングウェア の コーディネート
2021年 冬 新作 トレッキング ウェア
ピークパフォーマンス / ヘリウムフードジャケット
700フィルパワーのダックダウンを封入した
軽量ダウンパーカー。
特徴的なウェーブ状のキルティング構造を採用。
冷気を遮断して、いつでも高い保温力を維持します。
高い保温力と軽量、コンパクト収納可能で
さらにはカラーバリエーションも豊富。
完成度が高く、夏登山は休憩時の保温着として、
秋冬はミドルレイヤーとして、
通年での使用が可能です。
カリマー / トレイルダウンパーカー
自然環境に優しいリサイクル素材に
はっ水加工を施したストレッチダウンパーカー。
伸縮性があって着脱しやすく、
登山用としても、普段着としても活躍します。
ミドルレイヤーとしてだけではなく、
アウターとしても利用ができて1枚あると重宝します。
携帯に便利なパッカブル仕様。
ポケット地には抗菌加工素材を採用しています。
マーモット / デュースダウンジャケット メンズ
750Fill Powerダウンに独自の撥水加工を施した
ミドルレイヤー向きのダウンジャケット。
水に弱いというダウンの弱点を克服し、
雨や水に濡れても保温性を確保します。
最先端のカットパターンを採用して動きやすさを追求。
普段着としても使えます。
関連リンク:秋,冬 登山 に おすすめ な アウター を教えて?
アークテリクス / カイヤナイトARハーフジップ
スキーや冬山登山で活躍できる厚手のフリース。
表面にナイロン素材を採用した
「ポーラパワーストレッチプロ」により
耐久性が向上。
裏面は肌触りのよい起毛ポリエステルを使っており、
柔らかく快適で湿気を逃がしてくれて、
まるで毛布に包まれているかのような感触があります。
深めのフロントジッパーで着脱が容易。
ハンドポケットは内側で貫通しており、
”ちょい寒”のときにサッと手を収納できます。
マムート/イノミネイター ライト MLジャケット
Mammut イノミネイター ライト ミッドレイヤー ジャケット アジアンフィット
リサイクルポリエステルを使った環境に配慮した
軽めのフリースジャケット。
適度な厚さがあり、
ミドルレイヤーとしての取り回しがGOOD!
季節を問わず着こなせます。
肩の部分が補強されているので
ザックを背負う際の負担も軽減。
ポケットはベンチレーションの役割も果たすので
蒸れを抑えられます。
関連リンク:寒い時期に着る、登山 用 インナー の おすすめ は?
関連リンク:晩 秋、冬山 登山 向け。ミドルレイヤー の おすすめ は?
2021年 冬 新作 トレッキング パンツ
マムート / コンベイウィンターパンツAF
日本人の体型に合わせた
フィット感が抜群な保温性もあるロングパンツ。
無駄のないスッキリしたデザインで
柔軟性もあり、着心地が◎。
ジッパーレスのサイドポケットがあり
登山だけでなく旅行にも使えます。
マウンテンハードウェア / ユニオンポイントパンツ
保温性が高い厚手の生地に
裏面起毛を施したウィンターパンツ。
縦方向へのストレッチが驚異的で
股下のカットなど、立体裁断を工夫。
厚手なのに快適な着心地をお約束します。
ゆるめのデザインで
キャンプでの使用も想定。
下にタイツを穿いても余裕があります。
関連リンク:【 秋 】の 登山服,トレッキングウェア の コーディネート
関連リンク:冬 登山 に おすすめ な 保温性 の高い トレッキングパンツ を教えて?
2021年 冬 新作 トレッキング グッズ
アイスブレーカー / ビーニー ポケットハット
薄手でコンパクトなウール素材のビーニー。
リバーシブル仕様で、気分に合わせて色を変えられます。
小さくて薄いので携帯用に最適。
休憩中にさっと取り出して、ささっとしまえます。
ザノースフェイス / ミッドウェイトバラクラバ
保温性と通気性のバランスがよい中厚手のバラクラバ。
低温環境で必要十分な機能を備えた汎用性の高い定番モデルです。
寒さを感じやすい首元にフリースを採用。
適度な防風機能があり保温性を向上しています。
関連リンク:【冬登山】防寒機能の高い ビーニー,バラクラバ,ネックゲイター とは?
ファイントラック/ エバーブレストレイルウィンターグローブ
レイングローブとして優れた操作性を追求したグローブ。
独自開発の防水透湿素材エバーブレスを本体生地に採用。
単品での使用の他、
薄手のインナーグローブと一緒にレイヤリングできるサイズで、
幅広い季節に活用できます。
21年に冬用の新作が登場。
保温性をプラスしました。
関連リンク:【秋 冬 登山】防寒機能の高い ウィンター グローブ を教えて?
関連リンク:冬の登山 服装,アクセサリー のまとめ
まとめ
冬登山では、保温性を考慮したレイヤード(重ね着)にひと工夫するのが大事。
ご自分の体格や体質、昇る山の気候に合わせて
上手に温度調節をしてください。
関連リンク:【 秋 】の 登山服,トレッキングウェア の コーディネート
関連リンク:冬の登山 服装,アクセサリー のまとめ
関連リンク:寒い時期に着る、登山 用 インナー の おすすめ は?