初心者 向け。登山用品 (装備 と 服装) の紹介サイト

登山用品.net

登山 で テント泊 をしたい! おすすめ の 登山用 テント を教えて?

登山用 テント の おすすめ をまとめると?

 

おすすめテントはこれだ

  • 初心者は、3シーズン用を選ぶ。オールシーズン用はもてあます。
  • 外壁はダブルウォール。結露と風雨を防いで、保温性もある。
  • 山のキャンプ場はペグを打てない場合も。自立タイプを選ぼう!

 

 

 

このサイトでは「山登りでテント泊をする」際のおすすめテント、ポイントを紹介しています。

一般的なキャンプでは、3~4人用の大型テントを使用すると思いますが、
登山では軽量化も考慮に入れています。

 

アウトドア用、キャンピング用のテントは他サイト、キャンプ用品店 でお調べください。

 

 



アウトドア用品【L-Breath】

 

 

登山用 テント を選ぶ際のポイント

テントはロマンがありますよね

 

まずは『登山用テント』を選ぶ際の注意点、ポイントを説明したいと思います。

 

 

山登りでは、やはりテントの軽量化が重視されます。

 

日本の登山用品メーカーは、日本人用にカスタマイズした
軽量テントを多く発表しています。

高温多湿な日本の環境も考慮されているので、
できるだけ、日本のメーカーのテントを選びましょう。

 

3シーズン用か、オールシーズン用か

 

テントには、春~秋用のテントと、
真冬の登山でも耐えられる本格的なテントがあります。

 

オールシーズン用は重くて値段も高いので初心者にはおすすめしません。

元々、初心者が冬山に入ることは自殺行為なので3シーズン用のテントを選びましょう。

 

何人用のテントを買えばいいの?

 

一人用か二人用か、家族用かは登山計画によって購入してください。

当然ですが、大きい方が快適に過ごせますが重くなります。

 

大型の人の場合、小さすぎるテントを買うと
脚や頭が壁に当たり、外気で冷える可能性があります。

使用者の体格、人数を考慮してテントのサイズも選びましょう。

 

ウォール(壁)の種類

 

風雨から使用者を護ってくれるテントの外壁にも種類があります。

 

シングルウォールは軽くて安いですが雨や結露に弱いのが難点。

 

 

ダブルウォール は かさばりますが

壁の間に隙間を設けることで結露を防ぎ、雨や風もしのいでくれます。

 

保温性も高く、春や秋の登山にも耐えられるので、登山ではダブルウォールがスタンダードになっています。

 

自立タイプか、非自立タイプか

外壁とテントの間にある、地面が露出している作業空間が「前室」

 

テントを立てる際
ペグ(テントを地面に固定する器具)を打たなくてもテントの形を保てるアイテムがあります。

キャンプ場によっては、
ペグを打てない場合(岩場とか、スペースが狭くて)もあるので
登山 のテント泊 では自立型が おすすめ です。

 

登山用のテントは、前室(作業用の空間)があるタイプが多く

前室を作るのはペグを打つ必要があります。

 

登山用のテントは半自立型が多いので

おすすめも「半自立型」になります。

 

登山 の おすすめ テント をまとめると?

 

3シーズン用のダブルウォール

自立or半自立タイプのテントが、

登山における 初心者 おすすめ テント です。

 

テントのサイズは、収容人数と使用者の体格に合わせて選んでください。

 

 

可能であれば、軽量&安価なテントを選びたいものですよね?

 

というわけで、おすすめテントをご紹介。

お気に入り&実用的な、登山用テントで楽しく山登りライフをお送りください。

 

登山 で テント泊。テント シート の 役割とは? おすすめは?

テント泊 に便利な キャンピング ツール の おすすめ は?

シュラフとは? 寝袋 の使い方 を教えて

 

おすすめ 登山用 テント

登山 テント : ライペン トレックライズ0

ライペン トレックライズ0 純正アンダーシート付

 重量:1,250g /収容人数:1人

 

「トレックライズ」はテントの広いパネルに
解放感のある大きな半月型の入り口を持った3シーズンテント。

登場から20年以上経ち、
今なお人気がある定番 トレッキングテント です。

 

 

出入り口が大きく開くため、開放感があります。

支柱の設営にひと工夫してあり、一人でも簡単設営が可能。
初心者におすすめです。

 

重さも1,250gと、トップレベルの軽さを誇ります。
ただし、一人用です。

 

 

こちらは二人まで収納可能なモデルです。

 

ライペン/トレックライズ1

 

 

登山 テント : ライペン エアライズ1

ライペン エアライズ1

 

1人用(最大2人)

1,360g(本体+フレーム+フライシート)

 

【サイズ】間口100×奥行205×高さ105cm
【収納サイズ】直径14cm×29cm フレーム38cm

 

ライペンのテントシリーズで不動の人気を誇るのがエアライズです。

トレックライズより重さが増していますがその分だけ耐久度が上がっています。

登山テントのアーキタイプでほとんどの人が使っています。

 

 

その理由は使う場所と使い手を選ばないオーソドックスさ。

ダブルウォールタイプで一人でも設置しやすく、
シンプルなので組み立てで迷うこともありません。

軽量面では他と劣りますが
耐久度、値段などのトータルバランスがよく
最終的にエアライズに落ち着きます。

 

テント選びに迷っていたらこれ!

 

 

登山 軽量 テント : ニーモ アトムオズモ1P

NEMO (ニーモ) アトム オズモ 1P

重量:1.35g /収容人数:1人

 

機能性を妥協することなく思い求めた最新型の登山テントです。

日本の山を考慮したダブルウォールのテントで、ベンチレーション機能も備えています。

 

撥水性能が高くて雨に強いのが特徴。

初心者でも設営しやすい設計になっており、重量、値段、機能性のバランスが優秀です。

 

 

 

登山 テント : ファイントラック カミナドーム1

finetrack(ファイントラック) カミナドーム

 

外張りや内張も拡張できる

日本の環境に合わせた優れた本格山岳テントです。

 

 

群を抜くコンパクト性と最高レベルの軽量性を実現。
ポールの長さを変えることで天井が広がり、快適な行動空間を生み出します。

強度の高い記事、凍結に強いファスナーなど細部にもこだわってますよ。

 

 

 

登山 テント おすすめ : エムエスアール(MSR) エリクサー

エムエスアール(MSR) エリクサー1

 

出入り口とサイドのパネル窓にメッシュを採用。
常に新鮮な空気が入ってくる、夏場におすすめな登山テント。

 

 

2本のポールを2箇所で交差させ、
天井部にさらに短いポールを追加することで
箱型に近い空間をつくり、快適な居住性を実現しています。

 

 

 

生地が丈夫で痛みにくく、長く使うことができます。
その上、お値段もお買い求め安く、設営も楽々。
初心者が手を出しやすいのも魅力です。

 

 

 

こちらは二人用です。

 

 

 

登山 二人用 テント の おすすめ

登山 テント : エスパース デュオ・アルティメイト

ESPACE(エスパース) デュオアルティメイト

 重量:1,550g /収容人数:2人

 

テントの老舗エスパースの3シーズン用の主力アイテム。
逆U字に開放される入り口は、出入りが楽です。

 

 

出入り口の反対側には、ファスナーで開く大きな窓が。
小物の受け渡しが出来るほか、風通しもよくなります。

 

 

シートゥサミット / テロスTR2プラステント

SEA TO SUMMIT テロスTR2プラステント

就寝人数:2人
総重量:1,813g

 

二人用の軽量な自立型のテントです。

独自のハブ構造と跳ね上げ式のポールで圧倒的な広さを誇る室内を実現しました。

 

 

 

汎用性の高い3シーズンテントで
アルプスなどの高山を吹く雨風にも頑張って耐えます。

 

 

 

ビッグアグネス / フライクリークHV UL2

BIG AGNES フライクリークHV UL2

 

二人用で1kgという軽さを実現した登山テント。
足下をペグで固定する半自立型なのでご注意。

 

 

蒸し暑い夏の登山向けにカスタマイズされており、内部のメッシュが風通しをよくしています。

テントポールにも工夫を施し、内部も広めになっています。

 

 

まとめ

登山におけるテントは、軽量と保温性が大事。
自立タイプでダブルウォールのテントを選び、快適にキャンプをお楽しみください。

テントは実物を見ないとサイズ感をつかめないので、
登山用品店に赴いて実物を見てからのご購入をおすすめします。

 

 

登山 で テント泊。テント シート の 役割とは? おすすめは?

テント泊 に便利な キャンピング ツール の おすすめ は?

 

『 登山 計画 』の立て方は?

シュラフとは? 寝袋 の使い方 を教えて

【登山の装備】ランタン の おすすめは?