山にカメラ を持って行くならこんなバッグ!
こんな方におすすめ
- 山の綺麗な風景をカメラで残したい!
- だけどアクシデントで機材が壊れるのが怖い……
- 登山用カメラリュックは丈夫さと快適性が違います。
スポンサーリンク
登山の醍醐味といえば、綺麗な風景。
誰しもが「あ~、カメラがあれば一生の思い出として残せるのにな」と思うことでしょう。
思い立ったが吉日。一眼レフ、デジカメをもってイザ山登り。
しかし、坂道やアスレチックコースで転んでしまい、高価なカメラがガシャン! 楽しいはずの登山が台無しに。
そんなアクシデントを防いでくれるのが登山用にカスタマイズされたカメラバッグ&リュックです。
登山に求められる丈夫さと収納性はもちろん、サイドジッパーから「さっ」とカメラを取せたり、中にクッションが敷き詰められていたりとカメラファーストな仕様になっています。
野鳥や野花、綺麗な風景を撮るならカメラだけでなく登山リュックにもこだわってくださいね。
そのほか、携帯と利便性が向上するショルダーポーチもご紹介。
重い機材はリュックで、細かい荷物はポーチで……と使い分けると「ごちゃごちゃ」せずに済みます。
登山用 カメラリュック,カメラバッグ の おすすめ
何かとアクシデントが多い登山のおいて安全にカメラを持ち運ぶのに特化した登山用 カメラ バッグをご紹介!
衝撃吸収素材が使われていたりとカメラファーストに作られています。
ご来光撮影のお供にぜひ!
HAKUBA カメラリュック GW-PRO
優れた収納力と機材への素早いアクセスが可能な2気室構造のカメラバックパック。
下段カメラ収納部はファスナーで全開できるので機材の出し入れや中仕切り変更が容易に行えます。
バッグを地面に下ろさずに機材が取り出せるので、シャッターチャンスを逃しません。
日本人の体形にフィットするショルダーハーネスと、背面のエアベンチレーション構造により快適な背負い心地を提供します。
専用レインカバー付き。バックパック底面にはレインカバーを収納するためのポケットを備えています。
Manfrotto : カメラリュック Off road 30L
Manfrotto カメラリュック Off road 30L
カメラリュックを登山用に特化させたモデル。30Lは1日トレッキングにぴったり。
デジタル一眼レフカメラと交換レンズ2本を収納することができます。
首掛けのカメラが躍るのを防くカメラバンド付。三脚、ウォーキングスティックの取付も可能です。
レインカバー付属、背面メッシュあり。
ショルダーストラップ、ポケット付ウエストベルトなど、登山用リュックとしての機能も申し分ありません。
登山 カメラバッグ : パーゴワークス / フォーカス
一眼レフカメラを収納するのに最適な大きさのショルダーバッグ。
バックパックのショルダーハーネスに装着も可能で、携帯性も抜群。
カメラをさっと取り出して、シャッターチャンスを逃しません。
登山用 フロントパック の おすすめ
登山 バッグ : パーゴワークス / パスファインダー
パーゴワークスの定番フロントパック。
「山登りの途中で立ち止まることなく中身を取り出せるように」というコンセプトの下、
カバーを開けることでクリアフォルダーに入った地図を見ることができます(かっこいい)
専用アタッチメントにより荷重をバックパックに分散できるので身体への負担も少ないのも特徴です。
開口部の広いメインコンパートメントは 大型スマホやコンデジ,モバイルバッテリー など山装備の変化に合わせたポケットレイアウトを採用。
視認性の高いメッシュを使用しています。
ザ・ノース・フェイス / フロントアクセサリーポケット
[ザ・ノース・フェイス] ポーチ フロントアクセサリーポケット
こちらもロールされた地図を見ることができる、とても便利なフロントパックです。
マップケースの収納口がジッパーになっており浸水を考慮した作りになっています。
本体そのものも撥水加工が施されており、浸水しないように縫い目を工夫してあったりと雨水で濡れる登山を想定したデザインになっています。
登山用 ショルダーポーチ の おすすめ
登山 ショルダーポーチ : パーゴワークス スナップ
スマホやコンデジを収納するのに便利なショルダーハーネスに装備できるポーチ。
バックパックのショルダー幅に合わせたスリムなフォルムで、行動中の動きを妨げません。
スマホ・財布・コンパクトカメラなどに素早くアクセスでき500mlのペットボトルも収納可能です。
外側にはメッシュポケットを装備。
サングラスやスマホなどすぐに取り出したいものを入れられます。
ミステリーランチ / ウィングマン
ナルゲンボトルやコンパス、コンパクトカメラなどをショルダーハーネスに取り付けることで、いつでも取り出せるようになるアクセサリーパックです。
装備すれば、ウォーターボトルやすぐに取り出したい小物類などをパックを下さずに取り出すことが可能になります。便利!
使い方を工夫すれば、一眼レフカメラのレンズを素早く交換もできるでしょう(ただし落下にはご注意)
ミレー ヴォヤージュ・パッデッドポーチ
[ミレー] リュック用ポーチ ヴォヤージュ パッデッド ポーチ
モバイル端末 , コンパクトデジタルカメラ の収納に便利な外付けナイロンポーチ。
耐衝撃パッド入り。小物を収納しやすいように内部は2ルームに分けられています。
取り付けやすい吊り下げループつきで、左右どちらのショルダーに取り付けてもジッパーが開きやすいように作られています。
登山 スマホケース : ティレイン / プロケース
スマホやコンパクトデジカメ、GPS端末などを収納できるアクセサリーケースです。
ショルダーハーネスに装着できるのはもちろん、
電子機器をホルダ内の巻き取りコードに連結することで閲覧時のうっかり落下を防止します。おすすめ!
まとめ
山の綺麗な風景を残すにはカメラは必須!
登山用カメラリュックで大事なデジタルガジェットをお守りください!