登山 の 装備

ザックカバー レインカバー の おすすめ を教えて!

ザックカバー について まとめると

ザックカバー,おすすめ

 

ザックカバーについてまとめると

  • ザック(バックパック)を守る防水カバーのこと。
  • 着替え、精密機器など、大事な荷物を守ります。
  • 登山用のザックには、専用のカバーが付属している。

 

スポンサーリンク

 

 

ザックカバー ってなに?

ザックカバー,レインカバー,おすすめ
イスカ(ISUKA) デイパックカバー 30リッター

 

ザックカバーとは、ザックやバックパックを雨から守る防水カバーのことです。

 

ザックの中には着替えや登山用品が詰まっており濡れると使い物になりません。

それを防いでくれるのが、ザックカバーです。

 

ザックカバー,レインカバー,おすすめ

 

装着するとランドセルにビニール袋をかぶせたような見た目でハッキリ言って「ダサい」のひと言。

 

ですが、登山では見た目よりも防水を心がけてください。

雨が降ると周りの人も蛍光色のザックカバーを装着するので気になりませんよ。

 

ザックカバー,おすすめ

 

ザックが濡れると着替えも濡れてしまい冷たい雨風にさらされて風邪を引いてしまいます。

体調が悪くなると登山が困難に。

 

 

濡れた格好のままバスや電車、マイカーに乗車すると椅子が汚れてしまい、さらに惨めな思いをしてしまいます。

後のことも考えて、ザックカバーは必ず購入しましょう。

 

 

付属,内蔵 ザックカバー

ザックカバー,レインカバー,おすすめ

カリマー ridge 40 medium

 

登山用のザックには、専用のカバーが付属・内蔵されているものが多いので、カバー付きのザックを購入すれば問題ないでしょう。

 

内蔵タイプはカバーがザック内に収納されておりサッと取り出せて簡単にしまえます。

専用カバーなのでフィット感も抜群です。カバー代も浮きますよ。

 

初心者 向け。ザック,バックパック の おすすめ

 

ザックカバーの大きさ

ザックカバー,レインカバー,おすすめ

 

カバーにも大きさがありザックにフィットしたカバーを選ばないと布が余ってそこから浸水します。

別売りのザックカバーを買う場合はザックの収納サイズ(リットル)を確認してピッタリサイズを選んでください。

 

ザックカバー の おすすめ

ザ・ノース・フェイス / スタンダードレインカバー 

ザックカバー,レインカバー,おすすめ

[ザ・ノース・フェイス] レインカバー スタンダードレインカバー 30L

 

軽量な素材を使用したスタンダードな形状のパックカバーです。

背面にドローコードとズレにくくするための固定用ストラップを装備し携行に便利なポーチが付きます。

 

ザックカバー,レインカバー,おすすめ

 

 

ザ・ノース・フェイス レインカバー スタンダードレインカバー 50L

 

ザ・ノース・フェイス レインカバー スタンダードレインカバー 70L

 

SEA TO SUMMIT / ウルトラSILパックカバーS

ザックカバー,レインカバー,おすすめ
SEA TO SUMMIT ウルトラSILパックカバーS

 

最軽量のシリコン製ザックカバーです。水に強いシームレス加工。

底に水抜き穴が開いており、水滴を効率的に排出します。

 

ザックカバー,レインカバー,おすすめ

サイズはXXS~Lの5種類あります。

 

 

ミステリーランチ フーデッドパックフライ

ザックカバー,レインカバー,おすすめ

ミステリーランチ MYSTERY RANCH フーデッドパックフライ
Mサイズ 45-75L

 

カバーにフードがついたおもしろいザックカバー。
ザックとフードの間に浸透する雨水を防ぐことが出来ます。フードはストラップで調整可能です。

 


MYSTERY RANCH フーデッドパックフライ
Lサイズ70-105L

 


ザックカバー,おすすめ

 

ザックカバー を 別のモノで 代用したい

 

ザックカバー,レインカバー,おすすめ

 

金銭的にザックカバーの購入を避けたい。当日うっかり忘れてしまった。

そんなときは、ビニール袋で代用できます。

 

ザックカバー,レインカバー,おすすめ

 

耐久力があるので、できればポリ袋がよいでしょう。

ゴムやヒモでザックにくくりつけて風で飛ばされないよう工夫してください。

 

防水加工をしてないので浸水するおそれがありますが何もないよりかはマシです。

小雨程度なら、しっかりと防いでくれますよ。

 

まとめ

ザックカバー,おすすめ

ザックカバーは、見た目はダサいけど雨から荷物を守る優れもの。

山に登るときは必ず持っていきましょう。

 

 

登山 用 レインウェア の選び方

登山用 レインウェア の おすすめ を教えて?

山の天気。雨 の時はどうすればいいの?

泥から足を守る スパッツ,ゲイター の おすすめ

スタッフバッグ、ドライバッグ ってなに?

【PR】

いま売れています!

ザノースフェイス ホライズンハット

アウトドアシーンにマッチする日よけアイテムとして、高い人気を誇るハット。頭囲にぐるりと配置したベンチレーションメッシュパネルで通気性を確保。薄くて軽く、持ち運びも便利です。

-登山 の 装備
-, , , , , ,

© 2023 登山用品.net