登山 の 服装

登山 トレッキングパンツ の おすすめ 【ロング 編】

 登山用 の ロングパンツ について まとめると

トレッキングパンツ,登山,パンツ

 

ポイントをまとめると

  • ロングパンツ は、オールシーズン、オールラウンドに使える。
  • 素材は 化繊 を選ぼう! ベルト内蔵タイプがおすすめ。
  • 季節に合わせて、生地の厚みを変えてください。

 

スポンサーリンク

 

 

登山用 の ロングパンツ は どんな季節に履くの?

トレッキングパンツ,登山,パンツ

 

ロングパンツはオールシーズン、オールラウンドに履ける優等生。

 

夏山でも小枝などで足を怪我するおそれがあるので、ロングパンツを履きましょう。

虫刺され、日焼け予防にもなります。

 

トレッキングパンツ 選びに迷ったら、ロングパンツ を選べば間違いありません。

 

トレッキングパンツ,登山,パンツ,おすすめ

ファイントラック ストームゴージュアルパインパンツ 

 

春夏用の蒸れを軽減するトレッキングパンツや、秋冬用の防寒を意識したパンツもあります。

季節ごとに使い分けるのも手ですよ。

 

トレッキングパンツ の素材は 化繊 を選ぼう

トレッキングパンツ,登山,パンツ

 

トレッキングパンツは、汗をかいてもすぐに乾く透湿性の高いアイテムを選ぶべきです。

素足をさらすと風で汗が冷えます。ロングパンツを履いておけば、冷え予防にもなります。

 

トレッキングパンツ は、ベルト内蔵タイプ がおすすめ

トレッキングパンツ,登山,パンツ

 

登山用のパンツは、ベルトなしでウエストサイズを調整できるベルト紐+バックル内蔵タイプ が おすすめ。

 

固いバックル付きのベルトを巻いてスポーツを行うと、腰回りがどうしても窮屈に感じます。

登山では環境に合わせて 衣服の着脱を行うことが多いので、ベルトが邪魔になることも。

 

 

トレッキングパンツ,登山,パンツ

 

そこで選びたいのが、ベルト紐とバックルがあらかじめ内蔵されているズボン。

行動の邪魔にならないように、バックルは小さくて軽い。紐は化繊でできており、撥水性もよくて丈夫です。

 

アジャスタータイプですから、ある程度サイズの融通が利くので、登る前に太った/痩せた という緊急事態に対応可能ですよ。

 

オールラウンド に履ける 登山 初心者向け の ロングパンツ

ザ・ノースフェイス / アルパインライトパンツ

トレッキングパンツ,登山,パンツ,おすすめ

THE NORTH FACE アルパインライトパンツ

ザ・ノース・フェイス アルパインライトパンツ レディース

 

長年雑誌で紹介されている、ロングトレッキングパンツの決定版。

驚くほどの伸縮性をもちながら、スッキリとしたシルエットを保つ新世代を代表する トレッキングパンツ。

アマゾンでも高い人気を誇ります。

 

トレッキングパンツ,登山,パンツ,おすすめ

トレッキングパンツ,登山,パンツ,おすすめ

 

安価ですが、中厚な生地でとにかく使い勝手がいい。

春夏秋冬 オールシーズン に活躍する迷ったらコレ! な 登山入門用 に おすすめ の一品です。

 

 

ザノースフェイス / ドーロライトパンツ 

トレッキングパンツ,登山,パンツ,おすすめ

ザノースフェイス / ドーロライトパンツ 

 

流行のテーパードシルエットの登山用パンツです。

型崩れしにくい軽量ストレッチ素材を採用しており、普段使いもできます。

ウエストは調整のしやすいスピンドル仕様で、おすすめ。

 

トレッキングパンツ,登山,パンツ,おすすめ

トレッキングパンツ,登山,パンツ,おすすめ

 

一番の特徴は、ポリエステル100%でありながらコットンのような風合いをもつこと。

ハイキングやウォーキングなど、街移動も多いカジュアルな登山、アウトドアに最適の一着ですよ。

 

 

 

ファイントラック / カミノパンツ

トレッキングパンツ,登山,パンツ,おすすめ

finetrack/ カミノパンツ

 

動きやすく、タフで軽い、春秋の定番パンツがシルエットの美しさを備えてリニューアル!

膝から裾にかけて細身に改良。もたつきが軽減され、さらに動きやすくなりました。

 

トレッキングパンツ,登山,パンツ,おすすめ

 

トレッキングパンツ,登山,パンツ,おすすめ

 

軽量でありながら素材はタフで、防風性と通気性もあり、春の登山、ハイキングに最適。
沢登り、自転車など、あらゆるシーンに汎用的に活用できます。

 

トレッキングパンツ,登山,パンツ,おすすめ

 

 

コロンビア / エンジョイマウンテンライフソフトシェルパンツ

トレッキングパンツ,登山,パンツ,おすすめ

コロンビア エンジョイマウンテンライフソフトシェルパンツ

 

脱初心者向けのオールラウンドなロングパンツ。

ソフトシェルタイプでストレッチ素材を使っており、動きやすさが抜群。

撥水、紫外線対策もしてあり、春秋、夏登山と基本的な山登りに対応できます。

 

トレッキングパンツ,登山,パンツ,おすすめ

トレッキングパンツ,登山,パンツ,おすすめ

 

ゆったりとしたシルエットなので下半身太りが気になる方にもおすすめです。

 

 

春夏 登山 用 軽量速乾 ロングパンツ

ザ・ノースフェイス / バーブライトパンツ

トレッキングパンツ,登山,パンツ,おすすめ

THE NORTH FACE バーブライトパンツ

 

軽量薄手の生地を使用した 定番ライトウェイトパンツ。

腰と腿回りに余裕があり、ウエストが心配な方も大丈夫。

それなのに足回りはスリムで、「シュッ」とした印象を与えます。

 

トレッキングパンツ,登山,パンツ,おすすめ

 

ウエストはワンタッチバックル。ベルトいらずで、サイズ調整が可能です。

 

トレッキングパンツ,登山,パンツ,おすすめ

 

 

薄い生地は爽快感と清涼感に溢れており、多少の雨天にも対応できる撥水加工が施されています。

春 夏 登山 に最適です!

 

 

ザ・ノースフェイス / ビューポイントパンツ

トレッキングパンツ,登山,パンツ,おすすめ

ザノースフェイス ビューポイントパンツ

 

行動量と発汗量の多い 夏登山 に適した、通気性に優れた軽量パンツ。

メッシュ生地を二重に重ねており、通気性が高いです。

UVケア(UPF15-30、紫外線カット率85%以上)機能、静電気の発生を抑える静電ケア設計を採用。

 

トレッキングパンツ,登山,パンツ,おすすめ

 

カジュアルにも登山にも使える汎用性の高いモデルで、ストレッチ性もあり、使い回しができます。

 

 

カリマー アクティブライトパンツ

カリマー active light pants

 

裏面に凹凸のある素材を採用したことで、汗によるベタベタを軽減できる軽量ロングパンツです。

ストレッチ性もあり、まるでウィンドブレーカーを履いているような感覚を覚えます。

 

 

 

ウエストのゴムは速乾性もあるため、水ぬれにも対応。

地面と接することが多いお尻の部分を二重構造にするなど、登山であるあるなアクシデントを見事に回避してくれるテクニカルな一着です。

 

ミレー / ワナカ ストレッチ パンツ2

トレッキングパンツ,登山,パンツ,おすすめ

ミレー  ワナカ ストレッチ パンツ II

 

夏登山に最適な テクニカル ストレッチパンツの改良版。軽量、速乾で、行動時での快適さを追求しました。

特に縦方向の伸びがよく、段差の多い岩山などで重宝します。ただし薄いので耐久性は低いです。

 

トレッキングパンツ,登山,パンツ,おすすめ

 

スリムフィットですが、登山用に開発されており、背中側のウエスト部分と登山靴を履く裾周りは、太めになっています。

 

 

登山用 トレッキング ショーツ の おすすめ を教えて?

 

早春・秋 登山 保温性の高い ロングパンツ

ザ・ノース・フェイス / バーブパンツ

トレッキングパンツ,登山,パンツ,おすすめ

ザ・ノース・フェイス バーブパンツ メンズ

 

夏の定番、伸縮性、防風性に優れるバーブパンツに保温性をプラスした 春秋用のロングパンツ。

裏起毛によって保温性が高く、外側の記事は撥水加工を施し、ちょっとの雪や雨でも弾きます。

 

トレッキングパンツ,登山,パンツ,おすすめ

 

トレッキングパンツ,登山,パンツ,おすすめ

 

太もも脇にはファスナー開閉のベンチレーションを備え激しい運動でウエア内にこもった熱を効率的に排出します。

フロントファスナーはハーネス着用を考慮したダブルスライダー仕様。

春秋のトレッキングで大活躍する一品です。

 

 

冬 登山 に おすすめ な 保温性 の高い トレッキングパンツ を教えて?

 

まとめ

トレッキングパンツ,登山,パンツロングタイプのトレッキングパンツ は、オールシーズン、オールラウンドに使える優れもの。

季節に合わせて生地の厚みを変えて、透湿、防寒を意識しましょう。

 

トレッキングパンツ の 選び方 を教えてちょうだい!

登山用 トレッキング ショーツ の おすすめ を教えて?

冬 登山 に 保温性 の高い トレッキングパンツ を教えて?

【PR】

いま売れています!

ザノースフェイス ホライズンハット

アウトドアシーンにマッチする日よけアイテムとして、高い人気を誇るハット。頭囲にぐるりと配置したベンチレーションメッシュパネルで通気性を確保。薄くて軽く、持ち運びも便利です。

-登山 の 服装
-, , , , ,

© 2023 登山用品.net