厳冬期 に着る 登山用 インナー について教えて?
登山において
ロングスリーブTシャツ,ブラやショーツといった下着類 は、
「ベースレイヤー」というカテゴリーに属します。
このページでは
インナーとして着用する「ロングスリープシャツ」
ブリーフ、トランクス、スポーツブラといった「インナーウェア」
を紹介しています。
スポンサーリンク
Contents
秋冬インナーの基礎知識
インナー、ベースレイヤーは、
肌に直接触れる服で
汗で濡れてもすぐに乾く速乾性を求められます。
山の上では汗をよくかくので、
速乾性と透湿性を重視したシャツを選びましょう。
秋冬の登山では
着込みすぎると血流が悪くなり、動きも鈍るので、
軽く、薄く、機能性と保温性もあるアイテムを選びましょうね。
寒いからといって
普段着に使われている綿(コットン)素材のアイテムを
選ぶのは避けましょう。
汗を吸い取り乾きにくいので、登山には向きません。
濡れたままにしておくと、汗冷えしてしまいます。
季節を問わず、登山用 の インナー でおすすめなのが、
ポリエステルなどの化学繊維。
汗や湿気を素早く吸い取り、耐久性も高く、長く着ていられます。
メリノウールなどに代表される、
天然素材のシャツも登山向きです。
消臭効果があり、汗をゆっくりと吸収。汗冷えを防いでくれます。
秋冬は保温性も大事になってくるので、
ウール素材を選ぶのも手です。
メリノウールと化繊素材を合体させた
「ハイブリッド」もあるので、好みに合わせてお選びください。
関連リンク:【 秋 】の 登山服,トレッキングウェア の コーディネート
関連リンク:【冬】長袖Tシャツ,ロングスリーブTシャツ の おすすめ
関連リンク:冬の登山 服装,アクセサリー のまとめ
オールラウンドに使える : ロングスリーブシャツ
ザ・ノース・フェイス / ロングスリーブドライクルー
ザ・ノース・フェイス ロングスリーブドライクルー レディース
肌に接触する部分は
透湿性と撥水性の高いポリプロピレンを採用。
表側には、吸汗拡散性を持たせた
ポリエステルを配備した、新世代のアンダーウェアです。
汗を服の表面へ素早く逃がし、
なおかつ肌に触れる部分は水分を残さないという
至れり尽くせりな、ロングスリーブシャツ。
極薄で軽く、フィット感の高いシルエットは
ハードなトレッキング、トレイルランに重宝します。
ザノースフェイス / ロングスリーブフラッシュドライライトクルー
ザノースフェイス / ロングスリーブフラッシュドライライトクルー
速乾性、通気性を重視した高機能長袖カットソー。
肌に接触する部分は
透湿性と撥水性の高いポリプロピレンを採用。
通常のドライクルーよりも生地が厚めで、秋用のインナーとして最適。
生地がグリッド上になっており、汗冷えを防ぎます。
ザ・ノース・フェイス / ロングスリーブウォームクルー
ザ・ノース・フェイス ロングスリーブウォームクルー レディース
ノースフェイスのロングスリーブシャツの冬用バージョン。
こちらはより保温性に優れており、吸湿性と消臭性能もバッチリです。
コットンに近い優しい肌触りや快適なストレッチ性など
日常でも積極的に着たくなる風合いの良さも備えています。
アークテリクス / フェイズ SL クルー ロングスリーブ
ARC`TERYX(アークテリクス) フェイズ SL クルー LS メンズ
ARC`TERYX(アークテリクス) フェイズ SL クルー LS Womens
速乾性を高めた次世代の化繊素材を使用した
軽量ロングスリーブシャツ。
伸縮性が高く、
着やすくて動きやすくて登山向きです。
冬 登山 おすすめ : メリノウール ロングスリープシャツ
スマートウール / メリノ150 ベースレイヤー ロングスリーブ
smartwool M's メリノ150 ベースレイヤー ロングスリーブ
薄手のウールとナイロン素材を配合した
年間を通じて活躍する、ロングスリーブTシャツ。
「メリノ150」は、スマートウールの中でも
最もいろいろな用途に使えるメリノ生地です。
ソフトな着心地で、耐久性と形状記憶性に優れています。
スマートウール : メリノ250ベースレイヤークルー
smartwool(スマートウール) M's メリノ250ベースレイヤークルー
シンプルな長袖クルーネックアンダーウェア。
厚手のミッドウェイトは、秋~厳冬期のベースレイヤーに最適。
暖かさを保ちながら高い吸湿性も発揮します。
山小屋などでの、ちょっとした用足しなどでも
これさえあれば、温かく過ごせますよ。
Icebreaker アイスブレーカー カットソー 150 ゾーン ロングスリーブ
アイスブレーカー カットソー 150 ゾーン ロングスリーブ
良質な メリノウールに 伸縮性のある素材を配合。
汗をかきやすい 脇下や背中に メッシュ を配置、
通気性 と 運動性 に特化させた、カットソータイプ インナーです。
通年通してのアウトドア、そしてトレーニングアイテムとして
高次元に進化した次世代の軽量パフォーマンス・ベースレイヤーです。
アイスブレーカー / 200 オアシス ロングスリーブ クルー
アイスブレーカー / 200 オアシス ロングスリーブ クルー
最高品質のメリノウールを使用した
ロングスリーブのインナーシャツです。
生地がしっかりと編み込まれており、
多少ゴワゴワしますが、その分だけ丈夫です。
洗濯しても伸びないので繰り返しの使用にも耐えます。
ファイントラック : メリノスピンライトロングスリーブ
finetrack(ファイントラック)メリノスピンライトロングスリーブ
未防縮メリノウールとポリエステルの
ハイブリッドベースレイヤーです。
メリノウール本来の保温調湿性と
ポリエステルの吸汗速乾性を兼ね備えているため
蒸れにくく汗を速く乾かします。
適度な保温性で動きやすく
春秋の登山やクライミング、冬のトレイルランニング
残雪期のスキーなど
幅広いシーズンでさまざまなアクティビティで活躍します。
関連リンク:【秋冬 登山】長袖Tシャツ,ロングスリーブTシャツ の おすすめ は?
速乾性重視! メッシュ ロングスリーブシャツ
ミレー / ドライナミックメッシュ 3/4スリーブ クルー
(ミレー)Millet ドライナミックメッシュ 3/4シャツ
(ミレー)Millet ドライナミック メッシュ 3/4 スリーブ [レディース]
厚手のメッシュ素材で構成されているドライシャツ。
上に着たベースレイヤーに素早く汗を逃がすことで
夏は涼しく、冬は暖かく過ごせます。
こちらのシャツは、防臭効果も高めです。
女性用は通気性の高いブラカップ付き。
ファイントラック / スキンメッシュロングスリーブ
メッシュ素材は 肌に直接着用することで
外側に汗を逃がしてくれます。
透湿性が高く、常にさらさらな着心地をお約束。
汗冷えすることなく、快適な登山を楽しめます。
汗が生地をそのまま通過するので
吸汗用の化繊Tシャツを外側に着ておくとベストです。
ファイントラック / ドライレイヤーウォームロングスリーブ
ファイントラック メンズ ドライレイヤーウォームロングスリーブ
優れた撥水性をもつ、ドライレイヤーの新作。
汗、雨、水滴によって生地が濡れても、すぐに渇きます。
ウォームシリーズは
ニット生地を編み込むことで空気の層を作り、
保温性を高めています。
冬 登山 インナー の おすすめ
スマートウール / メリノ150 ボクサーブリーフ
薄手のウール と ナイロン素材を配合した
ハイブリッド ベースレイヤー。
「メリノ150」は、スマートウールの中でも
最もいろいろな用途に使えるメリノ生地です。
メリノウールは、羊毛の温かさと吸湿性
+ 化繊の速乾性を兼ね備えています。
春、秋、冬山登山にぴったりです!
ファイントラック / スキンメッシュ ベースウェア
ファイントラック finetrack スキンメッシュボクサー メンズ
ファイントラック finetrack スキンメッシュボクサー レディース
肌に直接着用することで
濡れを肌から離すドライレイヤーです。
適度な保温力と汗抜けスピードのバランスに優れ
季節を選ばずに使えるオールラウンドタイプ。
たとえ汗や雨でずぶ濡れになったとしても肌に生地が張り付かず
低体温症などのリスクを大幅に軽減します。
ファイントラック finetrack スキンメッシュボクサー メンズ
ファイントラック finetrack スキンメッシュブリーフ
ファイントラック finetrack スキンメッシュショーツ
登山向け スポーツブラ の おすすめ
ファイントラック / ドライレイヤーベーシック ブラタンクトップ
ファイントラック / ドライレイヤーベーシック ブラタンクトップ
ファイントラックのドライレイヤーシリーズ。
より耐久撥水性が発揮されるように改良され、使い勝手がよくなりました。
タンクトップタイプなので、締め付け感が軽減。着用感が楽です。
冬場以外にもオールシーズン使えます。
ファイントラック finetrack スキンメッシュフィットブラ(カップ付)
スマートウール / メリノシームレスストラッピーブラ
透湿性と保温性の高いスマートウールのブラです。
日本人向けにカップの調整がされており、着け心地抜群。
シームレスで肌あたりもよく、しっかりサポートしてくれます。
オナーファション / レディース シームレス スポーツブラ
Honour Fashion レディース シームレス スポーツブラ
アマゾンで大人気なスポーツブラ。
動きやすさにこだわった、ずれにくい太幅ストラップ設計。
くい込みにくく、快適に運動できます。
ストレッチメッシュで通気性よく、動きにフィット!
カップ裏は吸水速乾仕様なので汗をかいてもすぐ乾きます。
スポーツする全ての女子にオススメしたい
スポーツ用ブラジャーです。
登山 下着 : アツギ / スポーツブラ クリアビューティアクティブ
アツギ ATSUGI スポーツブラ クリアビューティアクティブ
アクティブに動く女性のための、スポーツブラ。
肩の動きを妨げないY型バックを採用。
ホールドパワーネットが胸の揺れをしっかり支えます。
通気性が良く キレイな丸みをキープする成型カップ内蔵。
ナイロン製なので
吸汗速乾性が高く伸縮性もあります。
登山 下着 : シーダブリューエックス(CW-X)/ スポーツブラ
大きなユレが気になる人に
手でつつむようにしっかりバストを守るタイプ。
独自の5方向サポートラインで
バストがユレる方向や順番に合わせてサポート。
肩甲骨の動きを妨げにくいYバックを採用。
谷間の部分がメッシュ素材なので蒸れを抑えます。
関連リンク:【ベースレイヤー】 登山 に適した アンダーウェア,インナー を教えて
まとめ
秋冬登山に有用なインナーは、ウール素材のロングスリープ。
化繊と合体させたハイブリッドもおすすめ。保温性と吸湿性のバランスに優れていますよ。
関連リンク:冬の登山 服装,アクセサリー のまとめ
関連リンク:【 2020 秋 冬 】最新おすすめ 登山 の 服装,装備 はこれだ!
関連リンク:秋,冬 登山 に おすすめ な アウター を教えて?
関連リンク:晩 秋、冬山 登山 向け。ミドルレイヤー の おすすめ は?