※本サイトはプロモーションが含まれています。※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

登山 の 服装

冬 登山 に おすすめ な 保温性 の高い トレッキングパンツ を教えて?

冬 登山 における、トレッキングパンツ の選び方は?

冬,登山,トレッキングパンツ

 

まとめると……

  • 冬山では、トレッキングパンツも重ね着が有効。
  • 厚手のズボンで防風性能を高めるか、保温性の高いズボンを選ぶか。
  • ケースバイケースなので、登山プランと相談して選ぼう。

 

スポンサーリンク

※本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

 

 

冬,登山,トレッキングパンツ

 

ロングパンツは
オールシーズン、オールラウンドに履ける優等生。

肌寒い時期の山登りでは、保温効果の高い
トレッキングパンツを選ぶのが定石です。

 

冬,登山,トレッキングパンツ

 

とはいえ、登山服の基本はレイヤード(重ね着)。

人によって、体感温度は異なり
登る山の気候、登る手段(雪山を回避したり)によっても
パンツの厚さや機能を調整する必要があります。

 

冬,登山,トレッキングパンツ

 

内側に 温かいタイツ を履き
防水&防風機能の高いトレッキングパンツを外側に履く

といった工夫の仕方もありでしょう。

 

冬,登山,トレッキングパンツ

 

このページでは

  • 保温性の高いタイツ
  • 保温性の高いトレッキングパンツ。
  • 冬場でも着られる、耐久力のあるトレッキングパンツ

に的を絞って、ご紹介したいと思います。

 

冬,登山,トレッキングパンツ

 

冬の登山は、服の調整が難しく、難所も多くて遭難しがち。
初心者向けではありませんので、ご注意ください。

 

関連リンク:トレッキングパンツ の 選び方 を教えてちょうだい!

関連リンク:登山 トレッキングパンツ の おすすめ 【ロング 編】

関連リンク:冬の登山には、何を着ていけばいいの?

関連リンク:【2022年】最新 秋冬 登山 ウェア の おすすめ はこれ!

関連リンク:【2022年】ブランド別 秋冬 登山 ウェア コーディネイト 特集

 

汎用性 が ある トレッキングパンツ の おすすめ

秋 登山 : ブラックダイヤモンド メンズアルパイン パンツ

冬,登山,トレッキングパンツ

Black Diamond(ブラックダイヤモンド) M's アルパインパンツ

 

しなやかな薄手の生地で作られた、軽量アルパインパンツです。

保温性はあるものの低めなので、タイツを重ね着してください。

春秋登山向けですね。

ナイロンの耐久性と、4Wayストレッチで快適な履き心地。
股下にガゼットつきで、クライミングにも最適です。

 

 

秋 登山 : ファイントラック / ストームゴージュアルパインパンツ

ファイントラック(finetrack) ストームゴージュアルパインパンツ

 

登山やクライミング、冬期積雪低山から春スキーまで
オールシーズン様々なフィールドで活躍する
トレッキングパンツです。

 

 

冬登山向けの特徴としては、
高密度に織り込まれた生地による、防風性と耐久性。
下に温かいタイツを穿くことで、冬山にも対応します。

また、パンツ内の蒸れを瞬時に解放できるベンチレーションを採用。
活動時のオーバーヒートも軽減できます。

 

 

秋 登山 トレッキングパンツ : ミレー モンテローザパンツネオ

冬,登山,トレッキングパンツ

(ミレー) MILLET モンテ ローザ パンツネオ

 

ミレーの定番秋冬トレッキングパンツの改良版。

袖幅を細身にバージョンアップしました。

 

冬,登山,トレッキングパンツ

 

山でも町でも使えるベーシックなスタイルで、
二重折りナイロンは、厚手で防風&保温性に優れます。

ダブルウィーブストレッチ裏起毛素材を使用し
ストレッチ性を兼ね備えています。

 

冬,登山,トレッキングパンツ

 

股下に、デオドラントテープを使って
防臭も施しています。長時間の登山も快適です。

 

冬山用 トレッキングパンツ の おすすめ

冬 登山 : ザ・ノース・フェイス / バーブサーマルパンツ

冬,登山,トレッキングパンツ

ザ・ノース・フェイス Verb Thermal Pant メンズ

 

夏の定番、伸縮性、防風性に優れるバーブパンツに
保温性をプラスした 秋冬用の サーマルパンツ。

裏起毛によって保温性が高く、
外側の記事は撥水加工を施し、ちょっとの雪や雨でも弾きます。

 

太もも脇にはファスナー開閉のベンチレーションを備え
激しい運動でウエア内にこもった熱を効率的に排出します。

フロントファスナーは
ハーネス着用を考慮したダブルスライダー仕様。

秋冬のトレッキングで大活躍する一品です。

 

 

ティートンブロス/アブサロカパンツ

冬,登山,トレッキングパンツ

ティートンブロス/アブサロカパンツ

 

細身シルエットながらストレッチ性に優れて
タイトさを感じさせない日本人向けに調整したロングパンツです。

 

冬,登山,トレッキングパンツ

 

冬,登山,トレッキングパンツ

 

表は撥水防風加工、裏は起毛しており保温性も抜群ですよ。

冬期のトレッキングはもちろん、すっきりとしたデザインは使用用途を限定しないユーティリティパンツです。

 

サロモン / ウェイファーラー ウォーム ストレート パンツ

冬,登山,トレッキングパンツ

サロモン ウェイファーラー ウォーム ストレート パンツ

 

シンプルで使いやすい中厚手のロングパンツ。

保温性に優れストレッチ性の高いパンツでデザイン性も追求したカジュアルな一枚。

秋山ハイキングや雨の日の散歩、冬の低山など、あらゆるシーンで活躍します

マムート / コンベイウィンターパンツAF

冬,登山,トレッキングパンツ

マムート コンベイ ウィンター パンツ アジアンフィット

 

日本人の体型に合わせた
フィット感が抜群な保温性もあるロングパンツ。

無駄のないスッキリしたデザインで
柔軟性もあり、着心地が◎。

冬,登山,トレッキングパンツ

 

ジッパーレスのサイドポケットがあり
登山だけでなく旅行にも使えます。

 

 

保温性 の 高い トレッキングタイツ の おすすめ

冬 登山 タイツ : アイスブレーカー M200オアシスレギンス

冬,登山,トレッキングパンツ

[アイスブレーカー] オアシス レギンス 200 Oasis Leggings

 

さまざまなシーズンやシーンでの汎用性の高い
中厚手のレギンス。

メリノウール100%で、肌に直接触れてもチクチクしにくい。

 

 

 

デオドラント処理を施しており、長時間着用しても平気へっちゃら。

股間部分にガゼットパネルを配することで
脚の運動性が向上。

ウエストもゴムで、しっかりフィット。

 

シンプルなデザインと、耐久力&保温性で
登山に向いています。

 

 

冬 登山 : ファイントラック メリノスピンサーモタイツ

冬,登山,トレッキングパンツ

ファイントラック メリノスピンサーモタイツ メンズ

 

メリノスピンサーモは
メリノウールとポリエステルのハイブリッドベースレイヤー。

 

2層の袋編み構造を採用することで、高い保温性を実現しました。

冬期の登山、アイスクライミング
スキーやスノーボードなどで活躍します。

 

このタイツは吸湿速乾性が高いので、
重ね着することで、優れたドライ感を得られます。

 

 

関連リンク:登山 にも使える! スポーツタイツ の 驚くべき 効果

 

まとめ

冬,登山,トレッキングパンツ冬登山では、トレッキングパンツも重ね着が有効。
ご自分の体格や体質、昇る山の気候に合わせて
上手に温度調節をしてください。

 

 

関連リンク:【 秋 】の 登山服,トレッキングウェア の コーディネート

関連リンク:冬の登山 服装,アクセサリー のまとめ

関連リンク:【2022年】最新 秋冬 登山 ウェア の おすすめ はこれ!

関連リンク:【2022年】ブランド別 秋冬 登山 ウェア コーディネイト 特集

 

関連リンク:寒い時期に着る、登山 用 インナー の おすすめ は?

関連リンク:【秋冬 登山】長袖Tシャツ,ロングスリーブTシャツ の おすすめ は?

関連リンク:晩 秋、冬山 登山 向け。ミドルレイヤー の おすすめ は?

関連リンク:秋,冬 登山 に おすすめ な アウター を教えて?

※本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

【PR】

【PR】いま売れています!

ザノースフェイス ホライズンハット

アウトドアシーンにマッチする日よけアイテムとして、高い人気を誇るハット。頭囲にぐるりと配置したベンチレーションメッシュパネルで通気性を確保。薄くて軽く、持ち運びも便利です。

-登山 の 服装
-, , , ,

© 2023 登山用品.net