登山用 の ショーツ について まとめると
登山用のショーツについてまとめると
- ショーツ は 夏登山、ハイキング 向けのアイテム。
- 素材は 化繊 を選ぼう! ベルト内蔵タイプがおすすめ。
- ショーツ + スポーツタイツ との 組み合わせも 有用です。
スポンサーリンク
Contents
登山用 の ショーツ は どんなときに履くの?
トレッキング ショーツ,ハーフパンツ,七分丈パンツは
夏登山、夏のハイキング、サイクリング向けのアイテムです。
軽快なフットワークを求める人に最適で
熱も放出しやすいです。
足がダボつかずにスムーズな足運びを可能としてくれます。
スネがむき出しなので
怪我や泥はね、登山靴への小石の侵入に注意してください。
登山にはあまり おすすめしませんが
熱や蒸れが気になるなら 選択肢に入ります。
トレッキング 用の ショーツ の素材は 化繊 を選ぼう
トレッキングパンツは
汗をかいてもすぐに乾く
透湿性の高いアイテムを選びましょう。
ショーツなら膝から熱が逃げるので
蒸れはかなり軽減されます。
ただし、ハーフパンツ や ショーツは
標高の高い山だと寒さを感じます。
夏の高山、春の山登り の 際は
長袖のトレッキングパンツを履きましょう。
関連リンク:登山用 トレッキングパンツ の おすすめ 【 ロング編 】
ショーツ と スポーツタイツ との 組み合わせ
ポンタペス コンプレッションウェア ロングタイツ 四季通年用
UVカット、速乾ドライ素材、高いストレッチ性を兼ね備えた
トレーニング用タイツ。
お値段が安く、コストパフォーマンスに優れています。
ショーツ、スカートは 登山に不向きですが、
スポーツタイツを履くなら 話は別です。
スポーツ用の高機能タイツは足の筋肉を安定させ、血流を促進。
スムーズな山歩きをサポートしてくれます。
『スポーツタイツ + ショーツ 』なら
熱を逃がしつつ、筋肉疲労を軽減するので おすすめです。
関連リンク:登山 にも使える! スポーツタイツ の 驚くべき 効果
トレッキングパンツ は、ベルト内蔵タイプ がおすすめ
登山用のパンツは
ベルトなしでウエストサイズを調整できる
ベルト紐+バックル内蔵タイプ が おすすめ。
行動の邪魔にならないように、バックルは小さくて軽い。
紐は化繊でできており、撥水性もよくて丈夫です。
アジャスタータイプですから、ある程度サイズの融通が利くので、
登る前に太った/痩せた という緊急事態に対応可能ですよ。
登山 トレッキング 用 ショーツ の おすすめ
ファイントラック / カミノハーフパンツ
薄手ながら強度の高い
オールラウンダーなトレッキングショーツ。
雑誌で例年紹介されています。
軽快なスタイルのヒザ上ハーフ丈を採用。
撥水機能も備わっており、汗ばむ春から秋シーズンの
トレッキングに驚きの快適さをもたらします。
登山、沢登り、自転車など、汎用性高く活用できます。
ザ・ノースフェイス / マグマショーツ
雨や汗で濡れても、快適さを保ち続ける
ドライタッチのショートパンツです。
タイトなシルエットですがストレッチ性に優れており、
激しい運動にも耐えます。
軽量で撥水性の高いポリプロピレンを使用。
汗冷えや濡れ戻りを抑制して衣服内をドライな状態に保ちます。
夏のトレッキングや水辺でのキャンプなど、
幅広いシーンで活用できる1着です。
登山 コロンビア / セカンドヒル ショーツ
コロンビア独自の耐久撥水加工を施した
ストレッチショートパンツ。
紫外線予防(UPF50)もできる優れもので、
特に日差しが強い、夏のハイキング、キャンプ
水辺でのアクティビティの強い味方。
素材そのものの風合いは残しながら
速乾性があり、水分を素早く放出します。
繊維が伸び縮みするので、履き心地も良いです。
関連リンク:登山用 トレッキングパンツ の おすすめ 【 ロング編 】
山小屋泊 にも おすすめ 軽量 トレッキング ショーツ
登山 ショートパンツ : ラブ / モーメンタムショーツ
撥水加工がされた化繊軽量ショートパンツ。
タイトなデザインですが
軽やかで伸縮性が高く、着心地はよさげ。
トレイルラン用に開発されており、
アウトドアシーンに最適化。
夏の軽登山、ハイキングにも使えます。
ウエストを調節できるドローコードつきで、
バーベキューでお腹いっぱい食べても、
こっそりウエストを調整できます。
ザ・ノースフェイス / フレキシブルショーツ
THE NORTH FACE レディース フレキシブルショーツ
Amazon人気商品。
高いストレッチ性をもつ
トレイルランニング用のショートパンツ。
シンプルなデザインで
山小屋泊やテント泊での寝間着にも使えます。
静電気を抑える加工がしてあり、冬場でも安心して使えます。
水遊びにも対応した トレッキング ショーツ の おすすめ
ザ・ノースフェイス / バーサタイルショーツ
THE NORTH FACE レディース バーサタイルショーツ
軽量で乾きやすいナイロン素材を使用したショートパンツ。
撥水加工を施しているため、多少の雨にも対応。
水辺のアクティビティにも重宝します。
(防水ではないので入水すると濡れますのでご注意)
コンパクトに畳んで持ち運ぶことができ
替えもパンツとして旅先などでも便利。
マーモット / ヒリーハーフパンツ
はっ水性を備えたライト2WAYストレッチハーフパンツ。
サラッとした素材感は新しいパンツの買い足しにお薦め。
(防水ではないので入水すると濡れますのでご注意)
ウェストベルトはWBC(ウエストバックルセンター仕様)で、
調整時にバックルがセンターに移動し、
ホールド感を均一にしてくれる仕組みです。
登山,トレッキング キュロット,スカート の おすすめ
コロンビア / スプリングクリークキュロット
コロンビア独自の耐久撥水加工を施した
トレッキングキュロット。
デニムのような風合いですが
ポリエステル98%、ポリウレタン2%の化繊素材で、
撥水性、透湿性が高いです。
ウエスト内側にエクストラポケットがあり、
ちょっとした小物を携帯できます。
ネームレスエイジ / アウトドア キュロット
軽さと速乾性を備えたナイロン素材のキュロットスカート。
極薄なソフトシェルで、耐久性はそこそこ。
パンツはガゼットクロッチ仕様にすることで
ストレスなく可動域を確保。
ランニングから軽登山まで、汎用的に使えます。
サポートタイツ : CW-X スポーツタイツ スタビライクスモデル
速乾素材クールマックスを使用した
登山にぴったりな サポートタイツの決定版。
筋肉のサポートを基本にしつつ、間接の安定を追求。
特に、体軸のブレを抑えやすいモデルで、
ふくらはぎを下から支え上げることで、前進を促します。
長時間の登山、トレッキングの名サポーターです。
関連リンク:登山 にも使える! スポーツタイツ の 驚くべき 効果
まとめ
ショートパンツは、熱を放出しやすくて夏山向け。
好みに合わせた丈を選んで、軽やかなアウトドアライフをお過ごしください。
関連リンク:夏の 登山服,トレッキングウェア の コーディネート