春は軽やかにトレッキングをしよう!
2021年も試練の時。
長引く新型ウィルスの脅威により、
外出自粛が続く毎日です。
ですが、適正距離をたもち
少人数での登山を行う分には
とてもいい季節なのが春です!
そこで今回は
21年春の新作 登山服 トレッキングウェア をご紹介。
最新 トレイルファッションに身を包んで、
自己責任&無理のない登山計画を建てて
アウトドアライフをお楽しみください。
スポンサーリンク
関連リンク:登山 シーズン はいつ? おすすめの季節は?
関連リンク:【春】 登山服,トレッキングウェア の コーディネート
関連リンク:【夏】の 登山服,トレッキングウェア の コーディネート
関連リンク:登山 に適した 服装 を教えて
2021年 春 新作 登山 アウター
新作 登山 レインウェア : アークテリクス ベータ LT ジャケット
ARC'TERYX Beta LT Jacket Men's
防水性、防風性、透湿性を兼ね備えた
様々な環境に対応できるオールラウンダーな
機能性レインジャケット。
ベータTLは軽量タイプで
3密層レイヤーを採用して「軽くて丈夫」を実現。
アイテムを簡単に出し入れできるハンドポケットは
ウォータータイトジッパーにより安全な収納が可能です。
パンツはフルサイドオープンで、
履きやすくなっており、
股上まであげれば、一気に蒸れも解放できるでしょう。
女性向けにはこちらの
ゼータSLジャケット がオススメ。
軽量コンパクトでしっかりと防水機能もバッチリです。
関連リンク:登山用 レインウェア,レインジャケット の おすすめ
新作 登山 シェルジャケット : アークテリクス アトム SL アノラック
ARC'TERYX(アークテリクス) Atom SL Anorak
抜群の軽量性と機能性を備えた
新作シェルジャケット。
中綿が入ってるが薄く、
本体の胸ポケットに小さく折りたためる。
フロントジッパーが長いのが特徴で
着脱がしやすく、温度差が激しい
春秋の登山に最適。
着替えやすいので女性にもおすすめです。
なお、中綿入りなのでガチの夏登山には向きません。
ウィンドブレーカー : カリマー ウィンドシェル プルオーバー
防風性を高めながら軽量性も求めた
カリマーの新作ウィンドシェル。
プルオーバータイプなので、
頭まできちんと雨風を防ぎます。
アシンメトリーなジッパーが特徴で、
ジッパーを下げるとメッシュ生地が露出。
風によるウェアのバタつきを抑えつつ
内側の熱気を外へ放出します。
男女兼用です。
関連リンク:登山 で着る シェルジャケット の おすすめ を教えて?
2021年 春 新作 登山 ミドルレイヤー
登山 ベスト : ウエスタンマウンテニアリング / フライトベスト
WESTERN MOUNTAINEERING フライトベスト
襟やポケットにもしっかりと綿が入っている
保温性に優れたダウンベストです。
驚異の850フィルパワーを誇り、
コンパクトに収納した状態でも
身に着けるだけで膨張、瞬時に高い保温力を発揮します。
環境に配慮した良質なダウンを使用しており、
撥水性能は高め。
ダウン抜けしにくく、しなやかな生地感です。
ザノースフェイス / キャンプインサレーションベスト
朝晩が冷え込むキャンプシーンに適した、
ポリエステル化繊の中わた入りベスト。
襟元にも綿を入れており、
首回りから冷えるのを防ぎます。
表面は撥水加工を施し、ちょっとの雨なら弾きます。
フロントに施したメタルの
スナップボタンがデザインのアクセント。
ノースフェイスのロゴ入りで、
普段着としてもコーディネートがしやすい一品です。
関連リンク:登山に着ていく ダウンジャケット,ダウンベスト を教えて?
関連リンク:【登山の服装】 ミドルレイヤー の おすすめは?
まとめ
いかがでしたか?
お気に入りの登山服は見つかりましたでしょうか。
登山でも3密を避けて、安全で楽しい時間をお過ごしください。
関連リンク:【春】 登山服,トレッキングウェア の コーディネート
関連リンク:【夏】の 登山服,トレッキングウェア の コーディネート
関連リンク:登山用 レインウェア,レインジャケット の おすすめ
関連リンク:【登山の服装】 ミドルレイヤー の おすすめは?