登山 の 装備

【秋 冬 登山】防寒機能の高い ウィンター グローブ を教えて?

秋冬の登山に向けて、手袋を準備しよう

 

11月になりアルプスでは初雪が観測されるなど
本格的なウィンターハイクシーズンが到来しました。

寒さを感じる、晩秋から冬の登山では
保温性を重視した、アクセサリーが必要となってきます。

なお、初心者が冬山に登るのは自殺行為なので、
絶対にやめてくださいね!

 

 関連リンク:冬の登山には、何を着ていけばいいの?

関連リンク:登山 に適した 服装 を教えて

関連リンク:登山 シーズン はいつ? おすすめの季節は?

関連リンク:【2022年】最新 秋冬 登山 ウェア の おすすめ はこれ!

関連リンク:【2022年】ブランド別 秋冬 登山 ウェア コーディネイト 特集

 

スポンサーリンク

 

 

冬の登山におけるグローブの有用性

秋,冬,登山,ウィンター,グローブ,インナー

 

冬場は末端から冷えるので、冬登山でグローブは必需品。

風、雨、雪で指先がかじかむと、ストックすら満足に握れません。

 

特に、はしごや鎖を指で直に掴むと、凍傷になりかねません。
冬の登山では、必ずグローブを装着してください。

低山や秋登山なら中厚手のグローブで十分ですが、
雪山や高所に向かうなら、アウターシェル、オーバーグローブが必要です。

 

 

オーバーグローブとは、
防水、防風機能の高い大きめのグローブのこと。

ナイロン製で防水透湿加工されたものが多く、
保温性と防水性を保っています。

 

保温性能はあまり考慮されておらず、
中にもう一枚手袋(インナーグローブ)を入れて、二枚重ねで使います。

衣服で言うところの、アウターですね。

 

秋,冬,登山,ウィンター,グローブ,インナー

 

基本的に冬山のスポーツで使うもので、
スキーやスノボーで使う
ゴワゴワしたグローブを想像していただければ大丈夫かと。

登山用に調整されており、透湿性も考慮されています。

 

関連リンク:登山 には 手袋,グローブ が必要なの? おすすめは?

 

秋登山 おすすめ 中厚手グローブ

アウトドアリサーチ / ヴィガーヘビーウェイトセンサーグローブ

秋,冬,登山,ウィンター,グローブ

OUTDOOR RESEARCH / メンズ ヴィガーヘビーウェイトセンサーグローブ

 

体温を保つフリース素材を採用した中厚手のグローブ。

激しい運動でもドライで快適な温度と湿度を保ちます。

握る部分にはシリコン加工をしており、グリップ力を増しています。

 

 

ファイントラック / メリノスピングローブ

秋,冬,登山,ウィンター,グローブ

finetrack メリノスピングローブ

 

メリノウールとナイロン糸を交ぜたメリノスピン糸を使用した中厚手のグローブです。

単体でも使用できますが、インナーグローブとしても使えます。

柔らかな風合いと肌なじみのよい装着感を保ちつつ、吸汗拡散性と保温・調湿性を備えています。

指先と握り部分に摩擦力に優れた素材を使用しており、使い勝手がよいです。

 

 

 

ミレー/ ストーム ゴアテックス インフィニウム グローブ

秋,冬,登山,ウィンター,グローブ,インナー

ミレー STORM GTX INFINIUM GLOVE

 

高い耐風性と耐水性にくわえ、伸縮性も兼ね備えた
ゴアテックスのグローブです。

耐久性とグリップ性にも優れ、
親指と人差し指はタッチパネルに対応しています。

防寒は考慮されておりませんが
汎用性が高く、操作性に優れています。

 

 

ファイントラック/ エバーブレストレイルウィンターグローブ

秋,冬,登山,ウィンター,グローブ,インナー

ファイントラック/ エバーブレストレイルウィンターグローブ

 

レイングローブとして優れた操作性を追求したグローブ。
独自開発の防水透湿素材エバーブレスを本体生地に採用。

単品での使用の他、
薄手のインナーグローブと一緒にレイヤリングできるサイズで、
幅広い季節に活用できます。

 

秋,冬,登山,ウィンター,グローブ,インナー

 

 

冬登山 おすすめ インナーグローブ

キャラバン / シームレスグローブ

秋,冬,登山,ウィンター,グローブ,インナー

キャラバン / シームレスグローブ

 

セラミック加工による高保温性と静電気防止に加え
抗菌防臭効果したお手軽インナーグローブ。

とにかくお安く、ひとつ持っておくと重宝します。

 

 

インナーグローブ : ファイントラック ドライレイヤーインナーグローブ

秋,冬,登山,ウィンター,グローブ

ファイントラック ドライレイヤーインナーグローブ

 

メッシュ素材のドライレイヤーインナーグローブで
優れた耐久撥水性を備え、

アウターグローブとのレイヤリングによって、
汗冷えなどを軽減します。

手指にぴったりフィットし、着用ストレスを軽減。
レイヤリングしたグローブが濡れていてもまとわりつきにくく、スムーズな着脱が可能です。

 

インナーグローブとして、とりあえず持っておくと重宝します。

 

インナー グローブ : スマートウール メリノ150グローブ

冬,登山,グローブ

スマートウール メリノ150グローブ

 

耐久性のあるナイロンを芯に使い
肌触りのよいメリノウールを周囲に巻き付けた薄手のグローブ。

ウール87%なので保温性は約束されています。

 

指先はタッチパネルに対応。
スマホも操作しやすいです。

インナーグローブとして使用する他、
春先~夏の高山における
トレッキンググローブとしても重宝します。

 

 

 

ブラックダイヤモンド / ライトウェイトウールテック

秋,冬,登山,ウィンター,グローブ

Black Diamond LightWeight WoolTech Gloves 

 

運動量の多いアクティビティに適した薄手のライナーグローブです。

人差し指と親指はタッチスクリーン対応。

非常にフィット感がよく、使用時の違和感を軽減しています。

 

秋,冬,登山,ウィンター,グローブ

 

ウール47%、ポリエステル47%、ナイロン6%

メリノウールは軽量で濡れても暖かく速乾性に優れます。

 

 

 

冬登山 おすすめ アウター シェルグローブ

ザ・ノース・フェイス / マウンテングローブ

秋,冬,登山,ウィンター,グローブ

ザ・ノース・フェイス / マウンテングローブ

 

適度な保温性と快適な指使いを両立させた

スタンダードな中わた入りのマウンテングローブです。

 

ゴアテックスを採用して防水性を高めながら、繊細な操作性とグリップ力を実現。

長時間のギア操作を目的とした立体的な形状に仕上げ、握る部分は天然皮革の牛革を使用。

握る動作をスムーズに行うことが可能です

 

 

ミレー / アイスフォールゴアテックスグローブ

秋,冬,登山,ウィンター,グローブ

ミレー アイスフォールゴアテックスグローブ

 

軽量で伸縮性のある保温性防水オーバーグローブです。

厳しい寒さの中でも繊細な動作が可能。

手の平には耐摩耗性を考慮した丈夫なレザーによる補強を大胆に施し、よりハードな使用にも耐える構造。
手首を保護するために長めのカフ設計、大型の調整タブを配置しフィッティングも容易に行えます。

 

 

冬登山 グローブ : ブラックダイヤモンド / グリセード

 

秋,冬,登山,ウィンター,グローブ

ブラックダイヤモンド(Black Diamond) グリセード

 

コストパフォーマンスに優れた
マイナス17度まで対応するオールラウンドモデル。

登山からバックカントリースキーまで
幅広く使えます。

 

冬,登山,グローブ

 

防水、透湿、保温、ほどよい伸縮性と
基本性能をすべて網羅しており、
これさえあれば何とかなる、定番のグローブです。

 

 

冬登山 グローブ : ブラックダイヤモンド / ソロイスト

秋,冬,登山,ウィンター,グローブ

 

ブラックダイヤモンド(Black Diamond) ソロイスト

 

保温性と通気性を重視した
冬期登山に最適なアッセントシリーズ。

クライミングでの操作性を重視した厳冬期用テクニカルグローブです。

 

秋,冬,登山,ウィンター,グローブ,インナー

 

ソロイストフィンガーの5本指バージョンで、
クライミングでの操作性を重視しました。

 

 

まとめ

秋,冬,登山,ウィンター,グローブ,インナー

秋冬の登山は寒さとの戦い。
あったかくて機能性のあるグローブを選んで、
快適な登山をお楽しみくださいませ。

 

 

 

関連リンク:【秋】の 登山服,トレッキングウェア の コーディネート

関連リンク:冬の登山には、何を着ていけばいいの?

関連リンク:【2022年】最新 秋冬 登山 ウェア の おすすめ はこれ!

関連リンク:【2022年】ブランド別 秋冬 登山 ウェア コーディネイト 特集

 

関連リンク:秋,冬 登山 に おすすめ な アウター を教えて?

関連リンク:秋、冬山 登山 向け。ミドルレイヤー の おすすめ は?

関連リンク:【秋冬 登山】長袖Tシャツ,ロングスリーブTシャツ の おすすめ は?

関連リンク:【秋,冬,登山】寒い時期に着る、登山 用 インナー

関連リンク:冬 登山 に おすすめ な 保温性 の高い トレッキングパンツ

 

関連リンク:防寒機能の高い ビーニー,バラクラバ を教えて?

関連リンク:雪山 用 登山靴,ウィンターブーツ の おすすめ を教えて?

関連リンク:雪山 登山 で大活躍! クランポン,スノーシュー とは?

関連リンク:アイスアックスとは?

【PR】

いま売れています!

ザノースフェイス ホライズンハット

アウトドアシーンにマッチする日よけアイテムとして、高い人気を誇るハット。頭囲にぐるりと配置したベンチレーションメッシュパネルで通気性を確保。薄くて軽く、持ち運びも便利です。

-登山 の 装備
-, , , , , ,

© 2023 登山用品.net